登りも下りもフラットに着地する。 歩幅は小さめに。
スリップしにくく、疲れない歩き方の基本です。
1.常に一定のペースで歩く。
2.適切な休憩を取る。歩いた時間の1割休憩。
3.水分。栄養補給を適切に行う。のどが渇く前に早めに少量で。
基本はレイヤード「重ね着」。
薄いウエアーを何枚も重ね着する考え方が良く、状況に合わせてこまめに着たり脱いだりすることが重要。
なるべく綿素材の物は避ける。特にアンダーウエアーは速乾性に優れた素材を選ぶ事が重要。
喉が渇いた時には既に脱水症状が始まっている。
喉が渇く前にこまめに、少しずつ飲むのがコツ。
発汗をすると塩分出てしまうので、梅干しや塩コンブなどもお勧め。
スポーツドリンクも良い。
背中に吸い付くようなサイズ
18から30リットル
機能的で軽快なゴアテックスの軽登山靴
(かかとを覆って固定するハイカットタイプ)
山の天気は変わりやすいので必ず携行する
(通気性のある軽い物、ザックに入れた時かさばらないもの)
岩場や急斜面や藪漕ぎを歩くので滑り止めの付いたもの
直射日光を避けるため必要です
足場の悪い場所や下りに使用。捻挫等の時の補助用
山での水確保は重要です。飲み水の外に怪我のときの応急消毒用としても必要
ペットボトルのお茶やスポーツドリンクなどが便利。2リットルは必要
昼食用として握り飯やパンなど
国民宿舎 えびの高原荘のお弁当です。500円と700円です。(内容は変わることがあります。)
前日までにご予約下さいませ。
☎(0984)33-0161
非常食としても重要です。おやつ感覚で携行すると良い
飴、チョコレート、ビスケット、梅干など
傷テープ、三角巾、包帯、コールドスプレー、テーピング
2万5千分の1の地図 コンパス(磁石)
スパッツ | ズボンのすそが濡れないよう着用する | スパッツ |
---|---|---|
ザックカバー | 雨の日にザックが濡れないように準備する | |
サングラス | 晴の日は紫外線が強いので、目の予防 | |
携帯電話 | 非常用として緊急連絡用として必要 | |
その他 | ビニール袋70リットルくらいのもの 健康保険証 ヘッドライト(下山が遅くなったりした時) 軽アイゼン 携帯トイレ |
|
行動食 |